日々徒然花菖蒲 Iris 難波神社に花菖蒲が。 初夏の訪れを感じさせてくれる。 そして優雅な美しさで楽しませてくれますな。 花弁の根元の少しだけある黄色がよくないですか? 開花時期:6月初旬 花言葉は「優雅」「心意気」「優しい心」「信頼」・・・ 原産地:日本、朝鮮半島~東シベリア2020.05.31日々徒然
オーダーメイド/リフォーム/修理珊瑚の指輪オーダーメイド Made-to-order 大阪府のお客さまからのご依頼珊瑚のブローチを指輪にしました。まずは金具を外して指輪の腕部分を作っていきます。ローラーで伸ばして、なまして、左奥にあるのが石枠になります。指輪の石枠が収まる部分を切り落とし、きっちり合わせてロウ付け。石留。完成。2020.05.28オーダーメイド/リフォーム/修理
日々徒然ドクダミ Houttuynia cordata ドクダミがあっちこっちで咲き始めた。開花期は6~7月十字に白いの花やないみたい。本当の花は棒状のところに小さいのが沢山ついてる。なんだか紫陽花みたい。漢字で書くと毒痛み。ドクダミ茶ってあるけど昔から万能薬として用いられていた。葉の形がハートみたいで可愛い。因みに金網の向こうに映っているのは京阪電車。2020.05.27日々徒然
制作ダイヤの留め Set a diamond 空枠の指輪にダイヤを留める職人仕事です。 1.6ctあるので中々大きく、割ったらエライことです。高価なものを預かるので加工の仕事は常にリスクと隣り合わせ・・・2020.05.24制作
日々徒然ランタナ Lantana ランタナが咲き始めてる。開花時期は5月から11月。 いつの頃からか、街中でも結構よく見るようになった気がしますわ。 中南米原産。言われてみるとこの花が放つ明るさ、中南米っぽく思えてきた。2020.05.23日々徒然
制作ヘラ磨き Polish a burnisher 貴金属を磨くときに「ヘラ磨き」というのがあります。ヘラの先端をピカピカに光らせ、それをこするように押し当てて磨くというもの。研磨剤や炭で磨くだけやありません。超鋼ヘラなので、研磨するのにはダイヤモンドコンパンドを使用。2020.05.21制作
日々徒然方丈記の感想 Thoughts about HOJOKI 興味深いのが、方丈記の中に出てくる五大災厄 大火、竜巻、遷都、飢餓、地震 の中に遷都が入っていること。えっ?遷都が災厄?遷都を決めるのは政(まつりごと)清盛のほぼ独断?で進められていったみたいな。政治の迷走も災厄になり得るんやなと思った次第です。2020.05.18日々徒然
日々徒然届いた Arrived 巷ではマスクの相場がだいぶ下がってから、ようやくアベノマスクが届いた。 もう届きましたか? 評判通り、サージカルマスクより小さく、これから暑くなる季節にはだいぶ蒸れそう。 マスクに罪はないが…2020.05.17日々徒然
イベント/お知らせスライド更新 Update Slider on front page スライド更新 Update Slider on front page トップページのスライドを更新しました。 見てみて下さい。 淀屋橋にて撮影2020.05.14イベント/お知らせ
日々徒然ヒメヒオウギ Freesia laxa 歩いてたら目に入ってきた…こっちを見ているよう。 薄っすらピンクの6枚花弁の半分に赤い斑、 調べてみるとヒメヒオウギ(姫檜扇)という花でした。 きっとどこかから種が飛んできて咲いたんやろう。 こんなとこでも奇麗な姿をみせてくれてますわ。2020.05.11日々徒然
日々徒然マスクが安い 近くのお店でマスクが50枚、税込み2000円で売っていました。相場が上がるのも早ければ下がるのも早いですね。そんなものか?アベノマスクが届くころには…不要不急と言われていることが不要不急でなかったと感じる今日この頃です。2020.05.09日々徒然
日々徒然方丈記 少し前のこと、NHKラジオで古典講読という番組を聞いた。 方丈記の解説だったのですが、その内容にとても興味を惹かれて買いました。 原文を読んでみたがなんとなくわかるところはあっても、ほとんどわからない。 約800年前の言葉(文語?)は現代人...2020.05.04日々徒然
日々徒然ツツジ 緊急事態宣言下ではあるが全く外に出ないわけではない。そこらではツツジが奇麗に咲いています。日本古来からの色で躑躅色ってのがありますね。そう、ツツジ色。濃いめのピンクのようなええ色です。「ツツジって漢字で書ける?」と言われて、書けないパターンのやつですな。2020.05.02日々徒然