荒いのから順に細かい番手のペーパーあてていったり、

キサゲでヤスリ目をさらったり、

円盤型のシリコンポイントあてたり

マイクログラインダーで磨きにくいところはヘラを押し当てたりして、

仕上げの作業をしてるんです。
金属は磨いたら光る。
いいデザインだあったり、いい仕事が出来てたとしても
仕上げの工程ををちゃんとするかせんかで
見栄えがだいぶ変わると思うんですわ。
せやから手は抜きたくない。
まとめて仕上げするときは長い時間同じようなことするから
仕上げマシーンになる感じ。
ひたすら仕上げ。
仕上げ職人に徹する。
蝶の写真が撮れた!



