![](https://cantete.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_20210808_125853.jpg)
金具制作中その2
ロウ付けしまくってたらこんなんえらいもんになってきた!次はねじ切りの登場。銀の丸線の先を細く削って、油をつけてグリグリグリ。進んでは戻るの繰り返しでゆっくりと。オスネジが出来た。奥に映ってるのはバレルをかました後の金具。とりあえず光ってる。穴をあけてネジを切っていきます。ここでねじ切りが折れてしまうことだけは避けたい。とにかく避けたい。なので慎重に進めます。ヤスリで細かい所を仕上げていく。ここで使ってるのは細目の腹丸ヤスリ。緩やかにカーブしてる面を少しづつ削るのに適してると思う。段々仕上がって来たぞ!目立たないところに打刻。ここまで。完成したらまた載せます🖐🏻蓮の花見つけた。先っちょのピンクのグラデーションが奇麗わ。開ききってない状態が何かまだ秘めてるって感じがする。