
金のパイプ
K18のパイプを作る。金を溶かして金床で叩いてローラーで伸ばして、今回は0.4㎜厚の板を用意。棒に巻き付けて木槌で叩いてある程度パイプの形にしていく。トントンカンカン。棒はホームセンターで一番安かったドリルの柄の部分を使用。鉄の棒やったら何でもよし。ここまで出来ました。大体パイプのようになってればよい。線引き版で引っぱって行くとちゃんと丸いパイプになるので。グイグイ!もちろん何度かなましてます。なます・・・貴金属は叩いたり伸ばしたりすると硬くなるので火をかけて柔らかくすること。2本出来ました。このパイプをどうするか?削り出しで爪を作って石を留める石枠にします。