日々徒然御堂筋にて On The Midosuji-Street 花冠被せてもらってるわ。何も言わんから嬉しいのかどうかもわからへんが… どの角度から撮ったら一番別嬪さんに見えるか考えてしまう。 別嬪さんに見える? 2020.06.23日々徒然未分類
未分類献血 Blood donation テレビで献血が減っていると言っていたので、近くの献血ルームに行ってきました。手を消毒して、検温されてから受付へ。腕を肩の高さ以上に挙げて30秒間、手を肩に当て続けて「しびれたりしないですか?と」こんな確認もあるんですね。後は無料のジュースを… 2020.04.17未分類
未分類更新中 Currently being updated… 最近ホームページを更新中です。 見にくいことがあるかもしれません。 すみません、それでも宜しくお願い致します。 世の中色々ありますが、桜は奇麗に咲いている。 2020.04.03未分類
作品 Worksテーマ 独立して約10年が経ちました。 最近迷ってばかりでなかなか手につかない感じでしたが、 ようやく作品のテーマがはっきりと見えてきました。 自分はこういう作品を作りたいんだ!と心底思えるような。 テーマは、 いつの時代にも通じる普遍的な... 2020.04.02作品 Works未分類
未分類退院しました。 Discharged from hospital. 体外衝撃波結石破砕術なるものを受け、無事に退院しました。 約一時間、腎臓に衝撃を与えられ続け結石を割る(粉々にする)というものです。 結石が尿管に落ちてきて、いつあの激痛がまたやってくるのわからないので受けた次第です。 ... 2019.08.04未分類
未分類指輪のリフォーム Remake a diamond ring 昔の指輪で高さがあるために普段着けにくいので低くしてほしい、というご依頼です。 素材はプラチナ,ダイヤモンドの角石5つを使用。 Material: platinum 900,diamond Complete after set... 2019.05.23未分類
未分類遅くなりましたが… It has become late… 千里阪急での出店にお越しいただいた方々、 お買い上げいただいた方々、皆様ありがとうございました。 一度作品を見ていただいてから再び売り場に来てお買い上げいただいたり、1つ以上お買い上げいただいたりと…嬉しかったですね! 周りの... 2019.05.18未分類
未分類宮崎まで出張 Businesstrip in Miyazaki 日南山形屋までジュエリーの加工職人としてやって来ました。ちゃんと仕事しています。 日南山形屋、こんなところです。 初めての日南に来ました。宮崎空港駅から油津駅まで、各駅停車しかなくて結構長かった…... 2018.11.19未分類
イベント・お知らせ Information高槻松坂屋2階で出店中 今日から高槻松坂屋2階入口横での展示販売がはじまりました。 来週火曜日、23日までやっています! 仕上げは綺麗に。 ディスプレイはいつものように。代わり映えしませんかね? ... 2018.10.17イベント・お知らせ Information作品 Works未分類
未分類事務所/工房移転のお知らせ Announce the relocation of office/atelier. We are pleased to announce the relocation of our office/atelier, effective October 15, 2018. New address, tel... 2018.10.14未分類
イベント・お知らせ Information出展が始まります。 Display starts. 松坂屋高槻店 2階入口のすぐ横、Harbsの前辺りで出展しています。 6月6日〜12日(最終日は18時まで) いつの間にかここで出展させてもらうのも5回目になりました。 Display starts in T... 2018.06.05イベント・お知らせ Information作品 Works未分類
未分類第30回公募2018日本ジュエリー展に… Japan Jewellery Competition 入選しました。 私の作品も展示されているので、そのご案内です。 6月16日(土) ~ 6月21日(木) ※16日(月)は休館 東京都美術館1階第4展示室 My work was accepted fo... 2018.05.29未分類
未分類出張用のマイクロモーター Micromotor for business trip 出張用に購入したマイクロモーター。 パワーは十分でブレることもなく、なかなかの高精度なのですが 回転数が3000回転からなので、低回転で作業をしたいときにはちょっと使いにくい… でもそれ以外は十分!問題なし。 出張時... 2018.04.29未分類
未分類オーダーメイド Custom order 今年、京都のお客さまよりご注文いただいてお作りさせていただいたピンブローチです。 I made a custom order pin brooch for the cliant who lives in Kyoto. ... 2017.12.25未分類
未分類展示販売の様子&訂正 The situation of exhibition and sales & correction 今回から紺色の生地を敷いてみました。 良く見ていただけるように少しづつですが、 ディスプレイも変わってます。 訂正: 京阪百貨店守口店の営業時間ですが、 ✕ 10:00〜20:00 ではなく、 ○ 10:00〜1... 2017.07.20未分類
イベント・お知らせ Information松坂屋高槻店で展示販売始まります。 Exhibition and sales will start in Takatsuki Matsuzakaya. 松坂屋高槻店2階(JR高槻駅との連絡口入口すぐ横) 6月14日(水)~20日(火) 午前10時~午後8時(最終日は午後6時半まで) Takatsuki Matsuzakaya 2floor 14~20 June A... 2017.06.12イベント・お知らせ Information作品 Works未分類
未分類京都タカシマヤでの展示販売、明日から始まります。 Exhibition and sales start in Kyoto Takashimaya. 明日から京都タカシマヤ 6階 インテリア・アクセサリー売り場にて 5月2日(火)まで展示販売が始まります。(最終日は午後5時まで) 京都タカシマヤでは一年ぶりの販売となります。 新作もご用意していますので、ぜひお越しくださ... 2017.04.25未分類
未分類松坂屋高槻店での展示販売が始まりました。 いつもの様に…、こんな感じでディスプレイしてます。11月1日(火)午後6時まで。大丸松坂屋カードをお持ちの方は30日までポイントアップやってます!今回は広告に載せていただきました。お知らせ:予定しておりました12月の神戸での展示販売が出来な... 2016.10.26未分類
未分類指輪の制作 Making rings プラチナの指輪を作っています。Making platinum rings.プラチナの塊。元はこんなんです。坩堝で溶かして、金槌で叩いたりローラーを使って棒を作って上のような指輪を作ります。Platinum on the melting po... 2016.03.07未分類
未分類えべっさん Ebessan 今宮戎の最終日、残り福に行ってきました。ここは露店の数が凄いです。商売繁盛を求めてたくさんの人。I went to a shrine called Imamiya-Ebisu for my business going well.There... 2016.01.11未分類
未分類新年あけましておめでとうございます。 Happy New Year. 今年もよろしくお願い致します。I look forward you visiting my blog this year.今年の初詣は大阪天満宮へ行ってきました。おみくじ引いて白酒いただいて...末吉。たくさんの人出でしたが、焼きそばやおで... 2016.01.04未分類
未分類オリジナル作品 Original work オリジナル作品「華薩摩のネックレス」 Original Work"Hanasatsuma Necklace" 空女(くうにょ)さんとの初コラボレーション作品です。 京都の伝統工芸士でとても綺麗で繊細な絵付けの素晴らしい作品を作... 2015.12.30未分類
未分類ギャラリーDOTにて もう始まってますが…、下賀茂神社近くのギャラリーDOTで「北 KITA写真展」 菅原一剛・高原淳2015年10月23日(金)~ 11月4日(水)休廊日:10月29日(木)open 12:00 ~ 19:00やってます。アナログとデジタル、モ... 2015.10.28未分類
未分類お知らせ Information 京都・スペインカタルーニャ工芸交流展にCanteteの作品も少し出品しています。未発表の新作です。期間中,京都へお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。I will display new works at Kyoto Espana Cat... 2015.10.16未分類
未分類お知らせ Information 京都国際工芸センターで10月17日~11月1日まで京都・スペインカタルーニャ工芸交流2015が催されます。■京都・スペイン<カタルーニャ> 工芸交流展 ARTESANIAS MERCADO2015 年 10 月 17日(土)~... 2015.10.14未分類
未分類三年坂美術館へ行ってきました。 I’ve been to Sannennzaka Museum. 清水三年坂美術館へ行ってきました。11月15日まで特別展「京薩摩」やってます。見ごたえありましたよ。繊細で華やかな絵付け、凄いです。見る価値あり! I've been to Sannennzaka Museum.Kyosatsuma is ... 2015.09.30未分類
未分類京都府立植物園 Kyoto Prefectural Botanical Garden 京都府立植物園へ行ってきました。I've been to Kyoto Prefectural Botanical Garden.佇むサギ。 A standing heron.植物園には色んな種類のキノコがたくさん。There were ma... 2015.09.19未分類
未分類新作 New works 透かし唐草シリーズの新作です。シルバーに唐草部分はK24コーティングを施しています。こちらの作品も22日から始まる京都国際工芸センターでの展示販売に出品しています。New works of openwork arabesque series... 2015.08.19未分類
未分類ライブ Livespot Rag with live music 先日、久しぶりに三条にある京都のライブスポットラグへ森山威男トリオのライブを観に行ってきました。The other day,I went to see Livespot Rag with live music:Moriyama Takeo ... 2015.07.27未分類
未分類奈良国立博物館へ To Nara National Museum 奈良国立博物館で行われている「白鳳ー花開く仏教美術ー」を観に行ってきました。内容充実でかなり見応えあるものでした。I went to Nara National Museum to see special exhibition:Hakuhō... 2015.07.21未分類
未分類竹工房 喜節 Bamboo Craftwork Atelier KISETSU 京都にある竹工房喜節へお邪魔してきました。I have been to Bamboo Craftwork Atelier KISETSU in Kyoto.入口 竹の色の暖簾が掛かってます。Entrance with bamboo col... 2015.07.09未分類
未分類御徒町 Okachimachi. また東京へ行ってきました。夜行バスは疲れます。I went to Tokyo again on the night bus. It made me tired...御徒町には宝飾関連のお店がたくさんあります。工具屋や加工屋、石屋、パーツ屋等... 2015.06.30未分類
未分類大阪城へ To Osaka Castle 久しぶりに大阪城へ。I went to Osaka Castle after a long time.大坂夏の陣400年天下一祭りロゴオブジェSummer campaign on the siege of Osaka-Festival Lo... 2015.06.21未分類
未分類銀座三越での個展が終わりました。 Personal exhibition at Ginza Mitsukoshi Department Store has finished. 銀座三越での個展が終わりました。久しぶりの再会や初めての出会いもあり、忙しい日々でしたが色んなご意見を聞くことが出来て充実した一週間でした。改めて見直すべき事柄も見えてきました。初めての東京での個展を無事に終えることが出来てよかったです。お... 2015.06.03未分類
未分類オリジナル作品「小さな花のネックレス 百合」 Original Work”Tiny Flower Necklace Lily” オリジナル作品「小さな花のネックレス 百合」 Original Work"Tiny Flower Necklace Lily" 百合の花言葉 「純粋・無垢・威厳」 Language of flowers "pure,innoc... 2015.05.15未分類
未分類TOTO 9年ぶりのニューアルバムが出たのとベーシストのマイク・ポーカロが永眠したので,最近、TOTOをよく聴いてます。9分30秒頃からのドラムとパーカッションだけのシーン、学生の頃よくビデオで巻き戻して何度も観ました。やっぱりかっこいいです。今は ... 2015.03.30未分類
未分類IJT2015 国際宝飾展IJT2015に行ってきました。海外からのバイヤー、出展者も多くたくさんの商談が行われているようでした。I've been to IJT(International Jewelry Tokyo)2015. It seemed th... 2015.01.23未分類
未分類新年あけましておめでとうございます。 Happy New Year2015! 元旦は凄い雪でしたね。今年も宜しくお願い致します。It snowed heavely on New Year's Day,didn't it?I'm looking forward to your continuous support.開運... 2015.01.02未分類
未分類コンサート Concert 前から一度は観たいと思っていた上原ひろみ ザ・トリオプロジェクトのコンサートでオリックス劇場へ行ってきました。コンサートへ行くのはワクワク。あの始まる前の感覚が好きです。I've been to the concert"Hiromi Ueh... 2014.12.22未分類
未分類インカローズのペンダントトップ制作 Making a pendanttop with inca rose インカローズ。分厚いです。Very thick inca rose.3本爪でペアシェイプの石枠を作ってました。K18ホワイトゴールドです。I was making 18kt whitegold a pear 3prong setting.オ... 2014.12.14未分類
未分類黄色い花 Yellow flower 最近無茶苦茶寒くなってきました...小さいけど綺麗な黄色の花がこんなところにも咲いてました。Recently it's getting so cold,isn't it...? Tiny,but beautiful yellow flow... 2014.12.06未分類
未分類菊フェスティバル Kiku(chrysanthemum) Festival 近くで菊フェスティバルが催されています。Kiku(chrysanthemum) Festival is being held in the neighberhood.なんだかこの形が好きです。Somehow I like this shap... 2014.11.13未分類
未分類指輪の内側にブルーダイヤモンドを留める Setting a blue diamond inside the ring. お預かりした指輪。以前にお作りさせていただいた杢目金(プラチナ、ホワイトゴールド、ピンクゴールド)のマリッジリングです。Marriege rings I kept.These are Mokumegane marriage(Platinum... 2014.10.18未分類
未分類街中の花~御堂筋~ Flowers in town on Midosuji Street 街中の花Flowers in town御堂筋にたくさんある銅像のうちの一つOne of many bronze statues on Midosuji Street青いポスト、赤いポストblue mailbox, red mailbox 2014.10.02未分類
未分類スーパームーン Supermoon 昨夜のスーパームーンと呼ばれているお月さん。見ましたか?What is called"Supermoon" at last night.Did you look at the moon?郵便屋の渡し跡 大阪府枚方市 Hirakata cit... 2014.09.10未分類
未分類在廊日の知らせ Information of the scheduled day I’m in Kyoto International craft center. ナイマゼ3人展在廊日(予定)のお知らせです。お昼頃からおります。是非お立ち寄りください。9月6日(土)、11日(木)、14日(日)、18日(木)Information of the scheduled day I'm in Kyoto In... 2014.09.04未分類
未分類ナイマゼ3人展始まります。 Naimaze Exhibition with 3craftsman starts. 今日から京都国際工芸センターにてナイマゼ3人展が始まります。9/2(火)~9/18(木)6日(土)は在廊予定です。京都へお越しの際は是非お立ち寄りください!Naimaze Exhibition with 3craftsman starts ... 2014.09.02未分類
未分類フウセンカズラ Balloon vine フウセンカズラBalloon vineよく見ると小さい花が一杯咲いています。If you look closely, you can look many tiny flowers are blooming.蝶が留まっておりました。A but... 2014.08.21未分類
未分類古本まつり Secondhand book festival 下賀茂納涼古本まつりに行ってきました。I've been to Shimogamo secondhand book festival.たくさんの人で賑わっていました。小川のそばで古本市、この雰囲気が好きです。しかも世界遺産で。This fe... 2014.08.13未分類
未分類街中の花 Flowers in the town 最近、街中を歩いているとこんな花を見かけませんか?Do you see flowers like this↓ these days when you are walking on a street in the town? 少し立ち止まって... 2014.07.02未分類
未分類島根へ To Shimane 出雲へ行ってました。I have been to Izumo.特急やくもLimited express Yakumo松江城と最上階からの景色Matsue castle and scenery from the top floorいつも乗らな... 2014.06.01未分類
未分類バラ rose いろんなバラが咲いている季節です。歩いているといろんなのが見れます。It's a season when roses are in bloom. I can see various roses while I'm walking.なんだかか... 2014.05.17未分類
未分類北野天満宮へ行く 北野天満宮へ。ゴールデンウイークで天気も良く、たくさんの人がいました。立派な狛犬さんがお出迎え。阿吽。人目も気にせず鳩はじゃれる?こんなん好きです。狛犬も好きです。見ると写真を撮ってしまいます。北野天満宮にはたくさんの狛犬さんがおりました。... 2014.05.03未分類
未分類コンサート 近くにある枚方市民会館で開かれたコンサートへ行ってきました。この日はデビューされてちょうど39周年目の記念日やったそうです。親衛隊の方たちが最前列で応援されていました。綺麗やし、もちろんですが歌も凄く上手かったです。さだまさし作曲の「いのち... 2014.04.25未分類
未分類京都下賀茂の写真ギャラリー 下賀茂神社のすぐ近くの写真専門のギャラリーへ行ってきました。Gallery DOT35年の歴史があるギャラリー。オーナーが入れてくれるコーヒーはいつも美味しいです。それを飲みながらおしゃべりするのは楽しいひと時。グループ展やってました。下賀... 2014.04.21未分類
未分類近所で咲いてた花 歩いているとこんな花が咲いていました。お辞儀しているようで、可愛らしい花です。下から覗き込むように撮影。春はその辺歩くだけでも、いろんな花が咲いてますな。 2014.04.18未分類
未分類銀を燻す 先日の金具を燻しました。燻す(いぶす)というのは、 銀の変色する性質を利用して敢えて人工的に変色させるということでしょうか。このようになりました。黒いです。燻すには以前はムトーハップという温泉の素のようなものを使っていましたが、発売中止にな... 2014.04.02未分類
未分類適塾 材料の仕入れや工具を買うときは心斎橋に行くのですが、京阪淀屋橋駅から心斎橋まではいつも歩いていきます。その淀屋橋にあるのが史跡「適塾」です。この日は工事してました。江戸時代の蘭学者、緒方洪庵像手塚治虫の漫画で「陽だまりの樹」という名作があり... 2014.03.27未分類
未分類鴨川三条大橋からの 写真です。擬宝珠(ぎぼし)を入れて北向きで。天気は良いがまだ少し寒かったです。京都アートフリーマーケットが行われている京都文化博物館別館。重要文化財で旧日本銀行京都支店で、明治時代に建てられた趣のある立派な建物です。京都のゆるキャラ「まゆま... 2014.03.22未分類
未分類梅林 先日写真をアップした近所の梅林に行ってきました。結構咲いてるけどまだ満開ではありませんでした。でもよく見ると見事に咲いてるのもあります。最近は暖かくなったり寒くなったりよーわかりません。梅もいつ咲いたらいいのか困るやろな、と思ったりします。... 2014.03.04未分類
未分類淀屋橋~梅田 仕事で大阪市内に出たのでスナップ写真でも。淀屋橋界隈土佐堀川(旧淀川)左手に見えるのは大阪市庁舎。日本銀行大阪支店前珍しい郵便ポストがありました。堂島川大阪駅前グランフロントJR大阪三越伊勢丹電車に乗って行くとすぐ着くけど、歩くといろんなも... 2014.02.26未分類
未分類春の訪れ 近くの梅林へ散歩。まだまだ寒いですが、梅の蕾がたくさんありました。こんなんを見ると春の訪れを感じますわ。枚方の意賀美神社(おかみじんじゃ)にて撮影。京阪沿線の梅の名所の一つです。春はもうすぐそこまで来てる! 2014.02.17未分類
未分類取り巻きの指輪 ダイヤの取り巻きの指輪の制作です。とりあえず、この辺まで出来てます。作り方は何通りかあるのですが、石枠(右)と取り巻き部分(左)は別々に作って後でくっつけることにします。石枠はパイプを並べてロウ付けではなく、削り出しで。続く 2014.02.10未分類
未分類四天王寺へ 行ってきました。大阪の天王寺区にある四天王寺は日本で最初の本格的な仏教寺院で聖徳太子建立の寺と伝えられています。こんな影が好きです。あべのハルカス近鉄本店が見えます。高いです。鳩がいたら撮ってしまいます。中門の金剛力士像。お寺をぶらぶら歩き... 2014.02.09未分類