
古法窯づくり藤村トンボ玉の指輪を追加しました。
オンラインストア(iichi)に指輪を2つ追加しました。藤村トンボ玉工房とコラボレーションした指輪!古墳時代日本へに伝来したトンボ玉。平安時代に一度途絶えましたが、江戸時代にオランダから再び技術が伝わり、その作り方を今も守り続ける藤村トンボ玉工房とコラボレーションした指輪です。トンボ玉とは…穴のあいたガラス玉で、同質のガラスで作ったいろいろな模様のパーツを象嵌(ぞうがん)した玉のこと。古法窯づくり藤村トンボ玉は大阪府の伝統工芸品です。ある程度はフリーサイズなので多少は調整出来ます。トンボ玉と粒は押さえないようにしてグッと押さえて縮めたり、逆に広げたりして調整してください。