
オーダーメイドでマルタ十字のペンダント
奈良のお客さんからの依頼でマルタ十字のペンダントを作ってるんです。銀の板に図案を張り付けて切り落とした。今回の依頼で初めてマルタ十字っての知った。4つのV形をした紋章がくっついて、突き出た8つの角が8つの美徳を意味してるらしい。ヨーロッパでは勲章のデザインに多く採用されてるとのこと。そう言われればそんな気がしてきた。ヤスリで整えて、細かい所もちゃんとしなあきません。ここまで出来ました!こんなところに薔薇が。薔薇ってヨーロッパのイメージが浮かんでくる。何でや?と思たらベルばらの影響か?